lovethelife

スポンサーリンク
お役立ち情報/リンク集

CDR(Clinical Dementia Rating)-自動計算サイト

CDRの評価英語のサイトですが、CDRのスコアが自動計算できます。THE NIA ALZHEIMER’S DISEASE RESEARCH CENTERS PROGRAMNational Alzheimer’s Coordinating C...
教材

鏡映描写課題

専用の装置がなくても、卓上のスタンドミラーを使用しクリップボードなどで手元を隠すことで実施できます。プリントはこちらから☟■鏡映描写課題プリント
失語症訓練教材

単語の穴埋め(絵ー仮名単語)

絵に合う単語を完成させる課題です。行ごとに出題しています。
スポンサーリンク
失語症訓練教材

聴覚把持×視覚探索

単語を把持しながら視覚探索を行うという場面は日常生活にもよくあります。ぜひご活用ください!
失語症訓練教材

身辺語書字-問診票

問診票の形式で、ご本人の基本情報、症状や生活習慣、身近な人の情報の書字表出を行います。
失語症訓練教材

カレンダーの穴埋め

カレンダーの穴埋めを行う課題です。
失語症訓練教材

漢字の穴埋め

漢字の穴埋め課題です。
その他

図形抹消ー応用編

図形抹消の応用編です。図形だけでなく、色や数にも注目します。
失語症訓練教材

SDMT-語頭音

SDMTの要素を取り入れ、単語からひらがなの想起を促す課題です。
教材

連続計算

クレペリン検査やPASATのように連続した計算を行います。教示によって行ごと、1問ごとに加算・乗算を切り替えることで注意機能訓練ワーキングメモリの課題としても使えると思います。
スポンサーリンク