● ※マイペースに更新していますので
「更新情報」からの確認が便利です!
単語訓練
■呼称/アナグラム/書称用プリント
1枚のプリントに15語です。
■単語写字/絵と単語のマッチング
1枚のプリントに4語です。
■単語の穴埋め(漢字単語-かな単語)
■単語の穴埋め(絵ーかな単語)
構文訓練
≪理解訓練≫
■絵と文のマッチング
≪表出訓練≫
■まとめ記事はこちら
表出訓練は複数のパターンが
あるため、1つの記事に
まとめてあります。
読解訓練
≪音読≫
■ニュースの音読
ニュースの見出しをまとめたプリントと
漢字のプリントがセットになっています。
聴覚的理解訓練
■聴覚把持×視覚探索
単語を把持しながら
リストから探す課題です。
■カレンダー タスク1
カレンダーを使って
質問に合う曜日は日付を答えます。
■カレンダータスク2
社会の予定や季節、行事の記載が
あるカレンダーを使用し、
質問に答える課題です。
■聴覚把持と単語選択/配列
読み上げられた
複数の単語を聴覚把持し
質問に合うように
単語を選択/配列する課題です。
書字訓練
【漢字】
■漢字書字
単語訓練と同様のリストを参考に
漢字単語の書字を行います。
■漢字の穴埋め
選択肢ありで文章中に
漢字の穴埋めを行います。
■ニュースの音読
ニュースの見出しをまとめたプリントと
漢字のプリントがセットになっています。
【仮名】
■50音表+絵(文字穴埋め)
仮名文字訓練用教材です。
文字が記載されている
50音表+絵バージョンもあります。
■SDMTー語頭音
50音表+絵と同じ絵を用いて
SDMTのように語頭音を想起する
課題です。
■50音表
【その他】
語想起課題
■ ロジックツリー語想起
抽象度の異なる単語の想起をする課題です。
使い方を工夫すると記憶訓練にも活用できます。
■ 語想起ーしりとり
■ ハイブリット語想起
一つのキーワードから
音・意味から単語をつなげて
表出します。
■ アナグラム
■ 語想起×TMT
■ 形容詞の表出
■ odd word out と上位概念語
カテゴリーの異なる単語を探し
その他の単語の共通点(上位概念語)
を表出する課題です。
■ ことわざの補完1
➡前半・後半の両方が
記載してあります。
➡4ページ目までは
単語で回答できるもの
それ以降は句~での回答です。
■ ことわざの補完2
➡前半のみ記載してあります。
➡4ページ目までは
単語で回答できるもの
それ以降は句~での回答です。
実用的コミュニケーション訓練
■Wh質問に答える
選択肢ありバージョンもあるので
選言質問に答えるプリントとしても
使えます。
その他
■発語失行用訓練教材
発語失行の訓練で
あったら便利なプリントを
まとめています。
■トラッカー
リハビリの記録や習慣付けなどに。
コメント